事前に『WWWからの仮申し込み』と『電話での事前申し込み』を済ませていましたが、今日になってNTTから電話がかかってきました。とりあえずこれで本申込みのようです。サービス開始が11月からなのでその前にかかってきたのは良しとしておきましょう。今後のスケジュールとしては(いつになるか知らないけれど)現地調査をした上で工事となるのだそうです。希望としては11月の前半にでも工事が完了して使えるようになったらいいなぁ、という気はしますが、さてどうなりますことやら。
ところで、今メインで使っているフレッツADSLはすこぶる順調です。一応ローカルルータの設定は切れたら勝手に繋ぐようにしていますが、今まで『勝手に切れた』という現象は発生していません。イーアクセスやYahooBBがかなりボロボロというのは良く聞きますが、フレッツADSLも場合によってはイマイチな事があるそうです。うちでは接続速度も1000Kbps前後で一定ですし、意外とアタリだったのかもしれません。
実のところ、フレッツADSLの下り1.5Mbps(我が家では1000Kbps)には何の不満もありません。回線品質も極めて高い状態にあります。高いお金だしてBフレッツを使う理由はあるのか?という気もするのですが、今日のアクセスログみたいに一気に150MBほどもっていく人に出くわすと『あぅ~もっと速くなってくれ~』と思いますねぇ。その方がこちらの負担も減りますし、取りに来た人もダウンロードが早く済みますから。
FreeBSD機を割り当てる事でようやく要望にかなうようになったローカルルータですが、世の中にはこういう製品もあるんですよね。私が目にする製品が1~2万円なのに対して、こいつは10万円を超える価格ですから(対象がぜんぜんちがうにせよ)本物を作るとこれくらいの価格になるのかもしれません。下手に安物ルータを買いあさるよりもFreeBSDにNIC2枚差しのほうが確実みたいです。