3日前に残量74MBに到達したのでオーバーするのは時間の問題・・・と思いきや、会社無線LANを復活して無駄通信をしないようにしたら今日の夕方で残量40MB。いやはや、わたしゃホントにデータ通信が必要ない生活をしているのですな・・・。
それはそうと、今日が最終日なのでアプリの更新とか速度測定とかを無意味に行なって1GBを無理やり使いきりました。クーポンを使い切ると、速度の上限が128kbps程度に落ち込みます(実測では200kbps弱ありましたが)。これだとさぞや実使用に弊害があるのかと思いきや、
あんまり違いがわかりません
う〜む、これは意外。Seesmicで画像プレビューが出てくるのが遅い気はしますが、クーポン有りでも一瞬で出てきてた訳じゃないですし、WEBブラウズに関してもまぁ確かに遅い気はしますが我慢出来ないほどでもなし。GoogleMapsに至っては何不自由なく使えます。あれ? もしかして私の使い方では2Mbpsとかの速度はいらなかったの?(笑)
まぁ Xperia ray が遅すぎてFOMAのパフォーマンスを発揮できていない可能性はありますけどね。実際のとこ無線LANを使ってもFOMAとあんまり違いがわかんないですし。テザリングで300kbpsぐらいしか出ないので、無線LANでも300kbpsぐらいの実効速度しか発揮できてなかったのかもしれませんね(苦笑)。
とはいえ、文字中心やGoogleMapsでは128kbpsが十分実用になると判ったのは収穫でした。
□ 関連記事
09/01 | ( Y.Kumagai ) |
もとはといえば56kbps回線でもウェブブラウズなら事足りていたはずなのに、 128kbpsが遅いというのは完全に感覚がマヒしちゃってますね^^; あの頃はどうやってネットしてたんだろう。。。 | |
09/01 | ( たかたに ) |
そう言われてみればそうかも。私もISDN時代にマルチリンクとかいって通話料を2倍支払って128kbpsで接続して「おーーー速い〜」とか言ってた記憶が(^_^)。その当時に現代のような画像やフラッシュてんこもりページを作ったら暗殺されてたかもですね。 |
例によって散財。よく写る望遠レンズが欲しいな〜ということで、NIKON AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED Amazonにて¥122,715也(写真右)。
ひえー、あれだけ長くて重かったVR70-300がコンパクトに見えますよ(笑)。ニコンにしては珍しいグレーの外装。黒いモデルもあるのですが、Amazonでの販売価格がグレーのほうがちょっとお安かったのです(笑)。
でもって例によって製品の内容とかぜんぜん知らずにいきなり買ってるからどんなレンズかわかんないので、動物園で試写会。
なんと、動物園に行く時にメガネを忘れていったので(←アホ) 現場でピント合わせができませんでした。よってAFで運任せにシャッターを押したものばかりです。あいにくの雲天だったのでシャッタースピードを稼げず、1/400〜1/500に固定して撮ったのでISO値が大きくなっているものもあります。解像度が高いという印象はあんまり受けないのですが、立体感があって綺麗な絵がでてきますね。
続いて70-300ズームレンズとの比較。
SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM |
NIKON AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED |
NIKON AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED |
---|---|---|
えーと、ごめんなさい、違いがよくわかんないかも(爆)。絞りが違うのはわかるのですけど。出来ればもう少し比較画像を用意したかったのですが、35mmのレンズ交換と違ってサンヨンと300mmクラスズームのレンズ交換って立ったままでは無理ですし、重たいからけっこう時間もかかるのです。すなわち面倒クサい。てことで、これからいろんな場面で使っていくことにしましょう。
(おまけ)いつもカメラバッグはスリングショットを使って、リュックタイプからくるっと回してお腹の前に持ってきてカメラを取り出したりレンズ交換したりしています。サンヨンはいくらなんでもこれには入らない・・・と思っていたら、インターネットで見事に収納されている方の写真を見かけました。ということで、私も収納。
まぁこれではサッと取り出せないんですけどね。だけどバッグを前に回して300mmとボディを取り出して組み立てるってことは立ったままでも可能です(座ったほうが楽ですが)。で、上部のおむすびのところにはA77のボディが収納できますので、そちらも組み立ててバッグに突っ込んどけば、通常時サンヨン・時々バッグからA77という使い方ができるので単焦点でもなんとかなるかな〜と思います。
□ 関連記事
iijmioのデータ通信は一ヶ月間で1GB分使えるクーポンが付いてきます。これを使い切ったら速度が100kbpsぐらいに制限されるのですが、b-mobile Fairでケチケチ使うことに慣らされた私にはどんなに頑張っても使い切れない分量です。と思ってました。が・・・
クーポン総残量 74MB
いやはや、今月あと4日を残して74MBとは。使わなくても10MB/日以上は絶対通信するし、ブラウザでうろうろしようものなら30MB/日ぐらい平気で使いますから、今月は初の制限量到達間違い無さそうです。
いやはや、どんなに頑張っても1GBなんか使うことがないので会社の無線LAN基地局を使わない設定にしたり、先日旅行した時にiPadで使いまくったりしてたらこういうことに。遅くなるのは嫌だけど、100kbpsも少し体験してみたいので、月末最終日にちょうど使い切るペースで進むと良いな。
□ 関連記事
以前TAMRON 18-200 の高倍率ズームを買ったはいいものの欠陥品としか言えない写りで非常にがっかりしたわけですが、新製品だしそこそこの倍率なら普通に使えるのかな〜ということで試しに買ってみたレンズ。特価.com にて ¥33,461也。←今価格見たら 同じお店で30,641になってるし(T^T)
それはともかく、今日はお休みだったのでいつものように大阪城へテスト撮影に行ってきました。
α77は倍率色収差や歪曲補正の機能が備わっていますが、幾つかの対応レンズに限られます。そしてSAL18135は対応レンズではありませんからちょっと不安だったのですが、出てきた絵を見て安心しました。TAMRON18-200で見られた色ずれ等は皆無ですし、新レンズらしくシャキっとした絵が撮れます。キットレンズながらすぐれた性能を誇る SAL1855 と比べても特に劣っているとは思いませんでした。旅行に一本持って行くならこれ持っていけば困ることはないでしょう。
それはそうと、手持ちのレンズと同じ焦点距離・同じ絞りで違いがあるのか無いのかちょっと比較してみました。右側は画像中心部分の等倍切り出しです。
SAL18135 | ||
---|---|---|
SAL35F18 | ||
SAL1650 |
こういう晴れた日では各レンズの特性を考慮して最もシャープに写る絞りを選択するべきなのかもしれませんが、私はそんなにレンズを知り尽くしていませんから大多数のレンズで良い結果が得られると思われるF8で撮ってみました。
中心だからどのレンズも同程度にシャープに・・・と思いましたが、やはり単焦点レンズは最安ながら最もシャープに写っているようですね。等倍にせずともPCで全画面表示した状態で「ちょっと解像度が高いかな?」という気がします。SAL1650とSAL18135では等倍で若干SAL1650が有利のようですが、縮小画像のブラインドテストではもはや違いがわからないレベルでしょうか。SAL1650の良さは16mmスタートであることと開放F2.8なこと。それが必要ない状況ではSAL18135でも問題無さそうです。
お手軽高倍率レンズはニコンの18-200をもっても画質は諦める必要があったりするわけですが、SAL18135はテレ側がそんなに長くない代わりに画質に関して諦める必要はなく、VRとか入ってないから軽いし価格もそこそこ安いしで、キットレンズの代わりに持っておくべきレンズナンバーワンだと思います。
ぜんぜん知らなかったのですが、6月ぐらいにD90のゆがみ補正データがアップデートされていたようです。
ゆがみ補正データダウンロード
⇒http://www.nikonimglib.com/dcdata/index.html
私はちょっと勘違いをしていたのですが、ゆがみ補正データはカメラごとのファームウェアと別に提供されていて、D90,D3100,D3200,D5000,D5100,D7000,D4,D800,D800E が共通のデータを使えます。つまり、ずいぶん古い機種のD90でもゆがみ補正に関してはD3200やD800等の最新機種と同等の恩恵が受けられると。これはありがたいです。
てことで、さっそくゆがみ補正データを更新。手持ちのレンズでは下記のレンズが対応しているようです。
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
AF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G ED IF VR
AF-S Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G ED IF VR
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
ちなみにこれはうちの Nikkor レンズぜんぶ(^_^)。新しい50mmや40mmマクロでは先日までゆがみ補正が効かなかったと思います。単焦点ではDX35mm以外はそんなに歪曲収差は目立たないのですが、非対応に比べれば対応しているほうが良いに決まっています。
ということで、そろそろD90は買い換えるべきか迷っていましたが、買い換える理由がまたひとつ消えてしまった(苦笑)。