イースが重いから今更ながらAGPカードを追加してパワーアップしてみたり タイマー録画用にPCIキャプチャカードを買ってきてCPU/メモリスワップをしたりして、機能的には思ったよりも遥かに良い構成にすることができました。が、使っているとなんかイマイチなんです。
イースオリジンをするようになったのに伴って録画用PCの画面を 以前の「デュアルディスプレイの右側(16インチ)」から「デュアルディスプレイの左側(20インチ)」に移しました。右側では画面が小さいし、左側を体の正面に置いてるので右側は斜めから見ることになってしまうからです。さらにゲームやタイマー録画をするために以前は端っこに置いてたキーボードをメインPCと同じところに持ってきています。こうなると、解像度も操作感覚もほぼ同じになりますので、現在画面に映ってるのがどっちのPCなのかよくわからなくなります。てゆーか、キー入力時にしょっちゅう間違えます(笑)。
考えてみればそもそもPCを分けてる理由というのは
という感じ。ゲームをWindows2000/XPでするようになってからは(1)の理由は消滅しましたし、現在DVD書き込みとMPEG2録画を兼ねてる訳ですから(2)も意味をなしません。加えて(3)についても現在ゲームを含めていちばんたくさんプログラムが入ってそうなのはお絵描き機ですからあんまり関係ないです。てなわけで一つにしてしまっても良いかな~と思っています。長いことお絵描き機/キャプチャ機を両方パワーアップする方法ばかり考えててぜんぜん良い案が出なかったのですが、いっしょにしてしまえばパワーアップはぐんと現実的になります。
リプレース目標は下記のような感じ。
ノートPCを選んだときと違って条件はものすごくシンプルですね。これなら価格だけで選べそうです。
# 将来的なお絵描き機のMacOS化はこれとは別の話です。MacOSと04/03 | ( Y.Kumagai ) |
はい。私はMacとWinを間違えました(爆) PCI*2が鬼門ですねぇ。低性能なI/Fの数に比例してMBが無茶な値段になるのが解せません;--) | |
04/04 | ( たかたに ) |
あれれ? やっぱり間違えます?(笑) 省スペース機の縛りから解き放てばPCIx2も特に問題なさそうです。今ごろ非Vista機を選ぶのはかなりムズいですけどね(^^) |