ひとりごと

新しい記事:[2487]  古い記事:[2485] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2009/05/26 (火)

・ zpool upgrade してみる

「これからはRELEASEだけで生きていこう!!」と誓ったのもつかの間、7-STABLEで ZFS version 13 になったのに釣られて STABLE にしちゃいました(笑)。でもって zpool upgrade -a。プールをimportした状態でアップグレードできるので、なんともあっけなく作業は終了しました。

toriyu# zfs list
NAME             USED  AVAIL  REFER  MOUNTPOINT
tank            83.8G   374G    25K  /tank
tank/iscsi      33.3G   374G  20.7G  /tank/iscsi
tank/root        353M   374G   270M  legacy
tank/swap        624K   375G   624K  -
tank/usr        10.3G   374G  5.15G  /usr
tank/usr.home   3.73G   374G  3.19G  /usr/home
tank/usr.ports  1.56G   374G   263M  /usr/ports
tank/usr.src     474M   374G   296M  /usr/src
tank/var        9.92G   374G  9.70G  /var
tank/var.smb    23.1G   374G  20.3G  /var/smb

さて、これはupgradeには関係ないのですが、7.2-RELESEから7-STABLEにしたことで、zfs list からスナップショットが消えました。一瞬焦ったのですが、実は消えたのじゃなくて表示されなくなっただけ。zfs list -t all などで従来どおり表示されます。何も指定しなかった場合には '-t filesystem,volume' 相当の動作になるようです。普通に考えてスナップショットを常時表示する必要はないですからこちらのほうがありがたい動作ですね。

そして次はアップグレードの恩恵をば・・・ということで下記のコマンドを入力してみました。

# zfs send -RI 過去のスナップショット tank@スナップショット | ssh toriyu10 "zfs receive -Fd tank"

バックアップマシン(toriyu10)にZFSプールツリーの差分を全部送りつけて、送った先でまんまと再構築する・・・ことを期待していたのですが、そううまくはいきませんでした(笑)。どうなったかというと、過去にバックアップしたファイルシステムが消えてしまって、'recv-891-2' 等という名前で置き換えられたファイルシステムがいくつか発生しました。転送元にあったスナップショットが再現されていたので、これは転送された中身なのでしょう。再帰的にzfs sendするとスナップショットがあったりなかったりした場合にどうなるのかな? というのが疑問だったのですが、これまた厄介な動作をしてくれるのですな・・・。まっさらなプールに転送するなら良いのですが、差分バックアップに使うなら従来どおりチマチマとシェルスクリプトを用いて転送するのが安全っぽいです。

なお、これもupgradeは関係ないかもしれませんが、バックアップ先の512MBしかメモリが無いマシンではzfs receiveで受けてる最中に必ずコケるようになってしまいました。これまで /boot/loader.conf に

vfs.kmem_size="256M"

とだけ書いたシステムで長いこと毎日バックアップできていたのですが・・・。でも aoyama さんに習って

vfs.zfs.arc_max="40M"
vfs.zfs.vdev.cache.size="5M"
vm.kmem_size_max="384M"
vm.kmem_size="384M"

としてみると、ちゃんと動くようになりました。ぱちぱちぱち。てゆーかよく今まで動いてたものだ(^_^)。

今後は make world 時にはもとより、緊急時にUSB-HDDなどからブートする場合でも7.2-RELEASEのCDでインストールしただけのシステムではプールがimportできないでしょうから、ちゃんと覚えておかなくてはなりません。最近はDVDから起動してFixitというが楽ちんメンテナンス方法が取れるようになったのですが、その方法は7.3-RELEASEが出るまでお預けです。

[つっこみ]

新しい記事:[2487]  古い記事:[2485] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)