U101が来てからというものの、完全に失業してしまってそこらへんで邪魔そうに転がっている 旧VAIO-Uこと PCG-U1。なんか有効に活用する方法はないものかと模索してみました。
- 売却する (^^;
- お手軽WWWブラウザ
- FreeBSDをインストールして省電力ルータに
まだそれなりに良い値段で売れるみたいなのですが、あぶく銭を所有するよりU1を所有していたほうがたぶん幸せなので却下。で、U101を一度でも使ってしまうとU1の遅さは耐え難いものがあるのとU101の方がお手軽なので、二番目も却下。さらに、FreeBSDをインストールしようにもCD-ROMもFDDも無いし、HDDを取り出してインストールしたくても1.8インチは接続コネクタ形状が特殊らしいのと、U1を分解すると二度と元に戻らないような気がするので(汗)これも却下。
そんなわけで、現在担当している ThiinkPad560Xを押しのけて ジュークボックスにしてみることにしました。560Xと置き換えることは次のメリットがあります。
- 見た目が560Xよりもかわいくて良い
- 画面がかってに消えない(560Xでは設定にかかわらずBIOSのAPMにて省電力の為に画面が消える)
- 1024x768なので表示可能な情報量が多い(ただし画面は小さい^^;)
- スタンバイボタンが付いているので、Fn+F4よりもスタンバにモードに移行が簡単
- ネットワークインタフェイス内蔵なのでPCカードを差さずにすんで(前から見たときの)配線がすっきりする
てことで、さっそく置き換えて音を鳴らしていました。一見うまくいったように見えたのですが、じつはとても大きな問題が発生しまして、
スタンバイモードから復帰したときに音がならない
のです。う、これはSamuel2+CEREB箱にて発覚した問題と同じ。うーん、USBオーディオはintel CPU以外では問題あるのかな~。
ということで、結局これも却下。再び560Xにがんばってもらうことになりました(^^;)。