下記理由により、イマイチ使い道のない PCG-U1 にFreeBSDを入れるのはちょっと難しいかなーと思っていました。
が、よく考えてみれば、VAIO-Uは下記の条件は満たしています。
そう、禁断の(?)ネットワークブートによるインストールならできそうなんです。てことで、さっそくやってみました。とはいっても、そんなことはやったことがないからまず先にやったひとを探すわけですが(^^;)、幸いこちらの方の『pxeを使ったFreeBSDインストール』というところにそのものズバリの方法が書いてありまして、そのままマネをしたらうまく入ってくれました。使わないとは思いますが、Xも一応動いております。
で、期待通りそこそこ快適に動いてくれます。試しに make worldしてみたところ、ルータ機(Pentium!!!800MHz)が約60分に対して U1(Crusoe867Mhz) は約80分で終りました。『なんだ、遅いではないか』と言ってはいけません、何を隠そうU1はWindowsXPで使うと体感速度 Pentium200MHz相当なのです(560Xと比較して言っているのでだいたい正しい^^;)。FreeBSDを入れてルータにするならそこそこの力を発揮してくれるかもしれませんねー。