ひとりごと

翌月:[2007-05]  前月:[2007-03] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2007/04/29 (日)

・ ひさびさ絵4

どろしーちゃん書いてみました。世間一般ではどろしーちゃんはセラどろの片割れとして扱われることが多かったりしますが、うちのサイトではどろしーちゃん単体かしいねちゃんとのセットとなります。

どろしーちゃんというと割とガードが固くて人前で魔法を解いて本当の髪の色を見せることはありません。同じく人前ではぜったい見せない表情というものがあります。でもしいねちゃんの前では別。心も体もみんな許してしまいます。

そんな気持ちを知ってか知らずか、しっかり者のはずのしいねちゃんもどろしーちゃんの前では甘えん坊に。二人だけの時間はいつまでもいつまでも続いていきます。

ごめんなさい、妄想です(笑)。でもしいねちゃんは自分の部屋とかにゃんこハウスで寝るんじゃなくて、どろしーちゃんにだっこしてもらって寝る方が似合ってるなーと思います。

[つっこみ]
04/30( ガウェイン! )
はじめまして!^^/某たつにんまにあさんのページから、
吹っ飛ばされてまいりましたモノでございます。
どろしーちゃんの、あまりの美しさに
思わずツッコミをいれてしまいました♪
04/30( たかたに )
どうも、はじめましてー。
私も某所で『お祭り中』とのことなので楽しみに押してみたら なんと自分のページが表示されて驚きました(笑)。
てことでつっこみありがとうございます。
04/30( ゴマ )
ちょ、たつにんまにあです。(笑)
どこから突っ込みを入れようか迷ってしまいますね。
二人ともしあわせそうなのでそっとしておきましょう・・・(^^)
>どろしーちゃんにだっこしてもらって寝る方が似合ってるなーと思います。
同意です。しいねちゃんて素は甘えん坊ですよね~
05/01( タチカワ )
サイトはずっっつと以前から拝見しておりましたが
コメントを残すのはもしかして始めましてかもしれませんすみませんはじめまして。
ゴマさんのページからやって参りました!
私の頭も一気にカーニバルになりました!
人前で見せない表情をお互いの前で見せ合える・・・
という考察に非常に感銘致しました!
素敵なイラスト、本当にありがとうございました!
05/01( たかたに )
勝手な妄想でしたが、意外と受け入れられているようでなによりです。
>タチカワさま
はじめまして。てゆーか私もサイトのほうは時々遊びに寄せてもらってました(^^)。私のは考察というほど大したものではありませんが、またどろしーちゃんのあやしさについて語り合いましょう(笑)。
[つっこみ]

2007/04/28 (土)

・ ひさびさ絵3

続きまして巷で人気のらき☆すた。←間の☆はちゃんと書かないと怒られるのだそうです(笑)。アニメのオープニング最後の方のカットを参考にして四人並べてみました。恥ずかしながら、私はいまだにかがみ以外は名前が覚えられないので上によみがなを入れてみました。なんだか見ながら書いた割には特に両サイドが雰囲気を写しとれてないのですが、まぁひさびさ絵ということで・・・(^^)。

それはそうとこのアニメ、私が録画している数々の深夜アニメの中でも最もスゴいのです。何がスゴいのかって? それはですね、ストーリーが4人の会話だけで進行するので

運転中で全く画面を見てなくてもほとんど影響がない
のですよ(^^)。いやはや、深夜アニメの中には台詞がほとんど無いアニメもあったりして、そんなやつは画面を見ないとお話の内容がわかんないので見終わってもなにがなんだかわからない時があるわけですが、らき☆すたは良いですよ。音だけで十分なので安全運転できます。

ちなみにこのひとたちって17歳なのだそうです。私はてっきり小学生だと思っていたのですが、「トキコさんと同じぐらいの歳には到底見えない」以外にも理由がありました。前述の通り車の中でカーナビの画面で見ているわけですが、これだとiPodの4:3画面をナビのワイド画面で見るのでちょっと横に伸びちゃうのです。全身がフレームに入る時ってあんまりないし、「顔だけ」とか「上半身だけ」の絵を横にのばして見るとホントに小学生にしか見えないです(^^)。

その他気づいたことなど。

ちなみにこちらのかがみさんとは特に関連はありません。今後「セーラー服を着ているかがみさんが大好きです」とかいう文言が出てきてもけっしてそっちの意味ではありません(笑)。

[つっこみ]
04/29( Y.Kumagai )
唐突すぎて吹きました(笑)
ちなみに、劇中で稀に用いられる「かがみん」と書けば、かがみさんとの区別・・・してるつもりです;^^)
04/29( かがみ )
おお、いつのまにか主役になってるではないか (笑)。でもってこちらで連絡するのもあれなのですが、うえでリンクして頂いたホームページの表紙を五年ぶりに大改造しました(^^。四月中限定です。
04/29( ゴマ )
こ、これは可愛過ぎる・・・!!破壊力あり過ぎます。もちろん良い意味で!!
04/29( たかたに )
ふむふむ、「セーラー服な かがみんが大好きです」なら問題なさそうですね。
って、あーー!!かがみさん、そのホームページのタイトルは!!(笑)アブナい、アブナすぎます(^^)
てことでゴマさんには宣伝までしていただいてどうもありがとうございます。3日坊主は達成したのでこれにて終了・・・とか言ったら殺されそうなのでもう少し頑張りますね(汗)
[つっこみ]

2007/04/27 (金)

・ ひさびさ絵2

下のほうで『絵を10枚書く』とか大風呂敷広げてますが、よく考えたら一日一枚かかなきゃいかんのですな・・・。うむむ、できるかな~? できないだろうなー(^_^)。けどまぁ最低三日坊主ぐらいにはしてあげないといけませんね。

ということでちょっと書いてみました。もっと簡単なちっこい大チャチャ様です。昨日のは顔だけ画でアレでしたが、今日のはちゃんと脚まで書いてるのでOKですよね?(^^) しかし、同じようにてきとーに書いてもおっきい人よりちっこい人のほうがかわいく見えるので不思議です。やっぱりかわいく書くにはコロコロしてる方が簡単なのかな? どうりでおっきいどろしーちゃんを書くのが難しいわけですな。

あと関係ないですが、昨日久しぶりにペン入れするとインクの水気が飛んでるのかインクをつけた直後でも線を引きにくいことが多々ありました。証券用インクって水を足しても良いのかな~? それとも新しいインク買ってこないといけないかな?

[つっこみ]

・ タブレットドライバの再起動方法

(おぼえがき)

旧お絵かき機で数ヶ月前にタブレットドライバを最新の版に更新してからのことなのですが、タブレットがうまく動作しないことがあるのです。具体的には

など。長く使っているうちにわかったのですが、Windows起動時にタブレットドライバが『正常に動作している』時と『うまく動作していない』時の二種類の状態がありまして、どちらかで加えた設定変更は他方では反映されません。両方で同じ設定をすればとりあえず使えるようにはなるのですが、マウスのスクロール機能だけは『うまく動作していない』時には使えません。で、困ったことにどちらの状態になるかはWindows起動時の運次第なんです(笑)。

一度ログオフすれば必ず正常に動作するのですが、面倒なので最近は下記のバッチファイルを動かしています。

-hoge.bat
net stop tabletservice
net start tabletservice
デバイスドライバの再インストール/設定をすべてクリアしての再インストール/Windowsのクリーンインストール/PCを変更しての説明書どおりのインストールをすべて試して症状が同じですので、ドライバの問題かうちのPCに入っている他のソフトウェアとの起動順の問題なんでしょうね。

[つっこみ]

2007/04/26 (木)

・ ひさびさ絵

お絵かき機&ビデオキャプチャ機を新しいPCに移したときに絵を保存するディレクトリをちょっと見たのですよ。するとにわかに信じがたい事実が発覚しました。

最後に絵を書いたのはなんとお年賀絵(笑)

あわわわ、ほんまかいな・・・。いくらなんでもサボりすぎですな。自称お絵かきサイトだというのに(苦笑)。

てなわけで、『がんばってお絵かきしまょー週間』発動です。最近ホントなんにも書いてないし、いきなり難しいのを書いて行き詰ってもあれなので、簡単な大チャチャ様から書いてみるの図。まぁ各種アイテムがてきとーなのはいつも・・・に輪をかけてるかもしれませんが、あまり気にしてはなりません。さらに大チャチャ様絵なのに脚を書いてないのはなんとかのないコーヒーだとかいわれそうですが、リハビリ絵なので顔だけ画でご勘弁ください。

それにしても新しいPC、Core2Duo + メモリ2GB の効果は絶大です。へ? Painterが重い? 冗談でしょ(笑) と、鼻で笑えるほど軽いんですよ。あれー? なにこれ? まるで別ソフトだよ。Painterは9になってそんなに重くなくなりましたが、ここまで軽くもなかったですよ。PCのリプレース時はユニカをちょこまか動かすことしか考えてませんでしたが、お絵かき環境もずいぶん向上したのですな。

[つっこみ]
04/27( ゴマ )
約4ヶ月ぶりと。(^^)でもしかし絵が安定してるのがすごいです。
陰ながら応援しています~楽しみにしています
04/28( たかたに )
あ、ありがとうございますー。
ホント4ヶ月ってスゴいですね。いったいナニしてたんだろ?って感じ。ゴマさんの足元にも及ばないと思いますがこれからはもうちょっと書くようにしますね。
[つっこみ]

・ おやすみ

明日からお休みです。なんと夢の10連休・・・ではなくて途中で1日出勤なのですが、はてしなく長いことには変わりありません。

てことで TODOリスト。

  1. 絵を10枚書く
  2. Painterを入れる
  3. おうちサーバーが遅いので旧ゲーム機と入れ替える
  4. 時間があったら積みDVDを見る
  5. 気力が残ってたら PostgreSQLの版を上げる

優先順位は数字のとおり。多分期間中にプールへは一度しかいかないのでバテバテになることはないと思います。

[つっこみ]

2007/04/25 (水)

・ アンチウィルスソフトとの攻防

うちの VAIO-U にはウィルスバスター2007 を入れています。私はおうちではアンチウイルスソフトは使わない主義なのですが、VAIO-Uは会社に持っていってますし、出先でまれに管理者不在のネットワーク(←これって怖い)に接続する必要があることから 手軽にウイルスチェックする手段がないと結構不安なのです。

でもって問題はその動作です。百歩譲って割り込みで重くなるのは我慢しましょう。でもがまんできないのがメモリ消費量。先日 Google Earth がうまく動かないのでディスプレイドライバを入れ替えたことでかなり致命的なことになりました。なんとWindowsを立ち上げて何もしていない状況でメモリ消費量が450MB~480MBなんです。VAIO-Uのメインメモリは512MBなんですよ(^_^)。ブラウザ一つ立ち上げただけでスワップしまくり・・・てのはどうなんでしょうね。

ただ、ウイルスバスターを終了させるとメモリ消費量は350MB程度に落ち着くので、何か作業をする時は終了させてからという何かが間違っているような方法を用いて運用していました。Windowsって使ってるうちにメインメモリが余分に必要になってくるのかな~? 再インストールとかしたらメモリ消費量が減るのかな~? とか思っていたわけですが、本日おもむろにウイルスバスターをアンインストール。するとどうでしょう、メモリ消費量は一気に200MB程度に!! あれま、終了させただけではまだメモリにだいぶ居座っていたなんて。てゆーかこれまではメインメモリの半分以上をウイルス対策ソフトの為に浪費していたのですな(T^T)。

アンインストールしてめでたしめでたし、という訳にもいかない事情がありますので、いろいろ検討した結果 一つ前の ウィルスバスター2006 を入れてみることにしました。メモリ消費量は当初からは減少して350MB程度。軽い作業ならメインメモリ512MBを使い切らずに済みそうです。2006は一応ぎりぎり現行製品のようですがそのうちデータの更新が終了するでしょう。そうなるとまた別の方法を考えなくてはなりません。

# 常駐/非常駐の切替が出来れば良いのにね
[つっこみ]

・ はじめての IEEE1394

おうちで録画した深夜アニメを外でVAIO-Uを使って見る場合には2.5インチハードディスクを用いてMPEGデータを持ち出しています。VAIO-Uにはハードディスクが入っているのだからそこに入れたら良いようなもんですが、ひとつ問題がありまして

U101の802.11bで1GBのデータを転送すると気が遠くなる
のですよ。だから仕方なく2.5インチHDDを中継させてVAIOのHDDに転送したり、そのまま2.5インチHDDを持ち出したりしてる訳です。

なんとか VAIO のHDDに直接転送する手段はないものかいなーと考えたところ、VAIO-Uには一度も使ったことがない IEEE1394 が装備されていますので、録画PC側で同一インタフェイスを用意してあげれば高速転送ができそうです。てことで早速試してみました。IO-DATA 1394-PCI3/DV8 ¥3,117也。なにぶん使ったことがないインタフェイスですので、ケーブル付きのインタフェイスカードを買いました。

で、ビデオキャプチャカードを差した後で一つ余ってるPCIスロットに差し込んでPCを起動。VAIO-Uとケーブルを繋いでみました。両方のPCはWindowsXPですので繋ぐだけでOKのはずです。なんか新しいドライブとしてでも認識されるのかな~とか思っていたのですが、そんなものはいくら待っても出てきませんでした。うむむむ、デバイスマネージャから見ると1394カード自体は動作しているみたいですけど。ケーブルの抜き差しの音を聞く限りは反応もしているし・・・。散々悩みましたが正解はドライブとしてではなく IEEE1394 がネットワークとして機能するでした。確かに無線LANを切っても録画PCからVAIO-Uが見えています。共有フォルダのファイル読み書きも出来ます。ほほぉ、繋いだだけで動作するというのはこういうことでしたか。

気を取り直して30分アニメ(MPEG2 949GB)をコピーしてみました。結構時間がかかって 95 秒。転送速度は10MB/sでした。そんなに遅いか?と思って録画PCから2.5インチHDDに同ファイルを転送してみたところ 38秒(25MB/s)。うむむむ、VAIO-Uは2.5インチHDDの半分以下のスピードしかでないとは(T^T)。こんなに違うとは予想しなかったのですが、よく調べてみるとVAIO-UのローカルでのHDD読み書きは12MB/s程度なんですよ。そりゃ遅いはずですわな。

VAIO-Uに転送するのは転送時間がかかるのはもちろんネットワーク上で認識するまでもちょっと時間がかかる。かといって2.5インチHDDをかばんに入れるのはじゃまだし接続ケーブルごと持ち歩くのも嫌。これからだいたい毎朝MPEG2データを転送することになりそうなのですが、転送方法の選択はかなり難しいです。

(本日の教訓) VAIO-Uでは IEEE1394 も 100Base-TXもあんまり違わない(笑)
[つっこみ]
04/25( Y.Kumagai )
以前、これをMacとWin2kでやりたくて調べたのですが、どうやらMSが勝手に「IP over 1394 は将来性が無い」とか言い出して、サポートしてるのはMeとXPだけなんですよねぇ。無線はお話しにならないし、USBは1.1だし、有線は投資が必要だしで、どうしてよいやら…
仕舞いにはIPo1394をやりたかった理由を忘れてしまいました;^^)
04/26( たかたに )
あらま? ME/XPだけだったのですか。てことは残念なOSに乗り換えたらうちの1394カードは用途が無くなりそうですね。

>仕舞いにはIPo1394をやりたかった理由を忘れてしまいました;^^)
結果オーライ?(こらこら
[つっこみ]

2007/04/24 (火)

・ 新型カーナビ

うちのカーナビは去年ソフトウェアを更新したので現行の製品と同じ地図・よく似た画面になっているのですが、新しい機種が発表されたみたいなのでどんな風になってるのかな~と見てみました。

(クラリオン)
12セグ/ワンセグチューナー搭載ハイエンドモデル2機種、ワンセグ放送受信可能スタンダードモデル3機種を発売

なんか高いよ。MD無しモデルで32万円ですって!! なんでこんなに高いのか? と中身を見てみると、地デジチューナー標準装備なのだとか。いやいや、標準装備ったって、外付けユニットとの抱き合わせで価格上昇だったら まだ別売りの方がありがたいって(^^)。去年のモデルチェンジと違って今年のはいまいち内容が薄くて

というくらいの変更みたいです。私はカーナビのアンテナを繋がない人ですし Bluetooth通話はヘッドセットを使いますし、地図更新に備えて本体を買い換えるなど本末転倒です(笑)。

ちなみに現行でも上位機種(MAX960/860HD)になると今使ってるもの(MAX540HD)とはだいぶ違って下記のような良いところがあります。

  1. DVD-VIDEOが再生できるようになる(今のはCDだけ)
  2. iPodコントロールがタッチパネルで出来るようになる
  3. iPodの再生曲名が画面に表示されるようになる
  4. ETCユニットと連動できるようになる(料金表示とかができる)
  5. 画面がVGAになる
  6. Dolby Prologic II が使える

このうち「いいな~」と思うのは (3)と(6)。ただ、最近カーナビは「通勤時に深夜アニメを再生するディスプレイ」と化している関係でどちらの機能もあんまりありがたくないのです(苦笑)。

現状で不便に思っているのは「AUXでiPodビデオを再生しているとエンジンOFFしても一時停止にならない」ですので (2)は一見便利そうにみえるのですが、説明書をよく読むと「ビデオの再生に関してはiPod本体で行う必要がある」「連動中はiPodの本体操作は出来ない」とあり、「タッチパネルでビデオ再生モードにした後 iPod でビデオ再生操作をする」というたいそう面倒な操作が必要なようです。十数万円かけて今よりも操作が面倒になってたのではアホすぎですな。てことで少なくとも今年のナビの買い替えは無しでいけそうです。←ちゃんと買わない理由を書いておかないと数ヵ月後にぽちっとしてしまいそうなので(^_^)

ちなみにiPodビデオでカーナビやリモコンではなく本体操作しなくちゃいけないのはiPod側の仕様のようです。過去のリリース状況からすると今年新しいiPodが発売されてもおかしくないわけで、ビデオをリモコンで操作できたり くるくるダイアルがなくなって全面液晶画面になってたりしたら、ナビではなく iPod を買い換えちゃいそうです。新しいiPod = iPhone なら日本では発売されないので経済的には平和ですけどね。

[つっこみ]

・ Google transit

これまで電車の乗り換え案内にはだいたい Yahoo を使っていたのですが、このたびめでたく Google様β版ですが、サービス開始なのだそうです。てことで、早速使ってみました。

やっぱりとりあえず入れるのなら遊びに行きたいところですよっ。てことで 天国に一番近い島: ニューカレドニア!! てことで入れてみました。

大阪からニューカレドニアの路線情報はサービスの提供範囲外です。
うむむ、ダメみたいです。それではってことで次は沖縄。こっちはちゃんと表示されましたよ。飛行機に乗ってくみたいです。でもちょっと最後がアレでして
なんと最後は「徒歩で海にジャンプしなさい」だそうです。そりゃあんまりですよー

電車で通る順路を地図に落とし込んで表示してくれるのですが、こんなにわかりやすくなるとは思いませんでした。当たり前のようにぐりぐりスクロール・拡大縮小できたり。これはなかなか遊べます。

[つっこみ]

2007/04/18 (水)

・ 予約録画タイトル

おうちのPCで録画→車で見る パターンが定着してきたので、いまのうちにタイトルを整理。(太字は重要事項 ^^)

  1. 会社でVAIO-Uで見るやつ
    デスノート瀬戸の花嫁のだめ ・ ハヤテのごとく
  2. 車で見るやつ
    たかじんのそこまで言って委員会 ・ 日曜日の大河ドラマ ・ らきすた ・
    なのは ・ アイドルマスター ・ ひとひら ・ sola ・ まおちゃん ・ ケンイチ ・
    この青空に約束を ・ グレンラガン ・ ゲゲゲの鬼太郎 ・ 鋼鉄三国志 ・
    セイントオクトーバー ・ あらいぐまラスカル ・ ヒロイックエイジ
  3. 車でみたいのだけれど時間が無いやつ
    DARKER THAN BLACK ・ 銀河鉄道物語 ・ かみちゃまかりん ・ キスダム ・ 映画
  4. 見ていない/見た記憶が無いやつ
    藍蘭島 ・ セイントビースト ・ シャイニングティアーズ ・ BLUE DRAGON ・ おおきく振りかぶって ・ Over Drive ・ 地球へ

いやはや、これまでアニメというとチャチャしか知らなくて後ろめたいところがあったのですが、これだけ録画してれば胸を張ってアニオタを名乗れますね(笑)。基本的にはiPodに入れて車で見ることになるのですが、会社には始業時間の一時間前についてますから、HDDにMPEG2ファイルをコピーして持っていけば VAIO-U で再生できます。

アニメ番組はCMとかを除くと20分ぐらいしかありませんから、会社の往復でだいたい4~5本消化できます。が、問題なのは (3)と(4)、時間が足りないんですよ。まさか往復の通勤時間で不足するほど深夜アニメを録画するなんて思いもしませんでした(笑)。おかげで撮り溜めムービーがiPodに積もり積もって現在15GBぐらい。音楽データが10GBぐらいなのでもうiPodには納まりきれません。残念ながら一度も見ずに消えていくタイトルもいくつかあるのでしょうね。

ちなみにタイマー予約そのものは おまかせ録画と MagicAnime.net をフル活用することで完全自動化しています。私がすることといえば、自動作成された iPod 用の mpeg4 データを朝起きたときに転送することだけ。たまに再起動とかしてあげなくちゃいけませんが、家庭用HDDレコーダーから手作業でデータ引っ張り出してMPEG4変換する・・・なんてことを考えれば夢のようなお手軽さです。

# ちなみにこれだけ録画するには4番組同時録画が必須(^^)
[つっこみ]

2007/04/17 (火)

・ ひさびさ 18km/L

本日給油してきました。ガソリン価格が先週118円だったのに126円に高騰しているのを涙しながら。今回は441.5km走って24.37L入れたので 18.12 km/L。通勤オンリーで18 km/Lを超えたのは昨年11月以来です。一部地域ではまだ積雪が続いているようですが、さいきんすっかり暖かくなってきたのが如実に燃費に表れていますね。

それはそうと、冬に入るときには 17km/L を割らないようにがんばろー!! という目標を立てたわけですが、結局とくにがんばらずとも 17km/L を割ることはありませんでした。まぁ記録的な暖冬でしたので参考になるかどうかわかりませんが、とりあえず年間通して「17km/L以上」というのは実現可能な数値っぽいです。

ちなみにうちの車の生涯燃費は 33,000 km 走って 16.94 km/L。計算上今回と同じ燃費を5回連続で記録すれば17km/Lに到達するのですが・・・。これは難しそうです(^^)。

[つっこみ]

2007/04/16 (月)

・ イジェクトキー遅延

MacBookProは使わないときはスタンバイにするのが正しい運用方法です。こうすると次に使うときにキーボードをちょっとさわったら瞬時に復帰して使えるようになります。てことで使い終わったらスタンバイモードに移行させます。そのときの操作は言うまでもなく [cmd]+[option]+[eject] です。

が、なにやら最近スタンバイになってくれないときが多いのですよ。「イジェクトボタンを押しすぎて接触が悪くなっちゃったのかな~?」とか思っていたのですが、どうやらこういうことだったらしい。

Mac OS X 10.4.9:Media Eject key delay
After installing Mac OS X 10.4.9, pressing the Media Eject key on the Apple keyboard does not immediately eject media from the optical disc drive nor display the on-screen eject symbol.

要するにイジェクトキーが「即座にイジェクト」から「長押しするとイジェクト」に仕様変更になったのだとか。そのあおりでスタンバイ時も長押ししないといけなくなったみたいですな。イジェクトボタンなんてCDのイジェクト用途では押すこと無いので気づかなかったよ(笑)。

ともあれ、キーボードがおかしくなったわけじゃなかったみたいでよかったです。

□ 関連記事

[つっこみ]
04/17( Y.Kumagai )
言うまでもなくAppleRemoteの再生ボタンを長押ししてました。そんなショートカットがあったとは・・・orz
04/17( たかたに )
AppleRemote・・・その手があったとは!!(笑)
[つっこみ]

・ むずかしい自動再起動

PCの動作が不安定になっているっぽいので、午前0時にPCを自動再起動して運用することにしてみました。少々不安要素はあったものの「まぁ問題ないでしょ」と思っていたのですが、重大事項が判明しました。

録画終了後mp4エンコード中に再起動がかかると、「再起動しますか (Y/N)」ダイアログが出たまま停止してしまう

これは笑えます。再起動処理をキャンセルしてくれるのならまだ有難いのですが、そうではありません。

タイマー予約プログラム側で再起動を決行
→稼働中のプログラムが順次終了
→mp4エンコードプログラムが動いているのでダイアログ表示して停止
→タイマー予約プログラムはとっくに終了している
→必然的にその後の予約はすべて失敗する(笑)

いやはや、なんとも間抜けな。せめて「エンコードを中断して強制終了」とか「エンコード終了後にプログラムが終了」してくれれば被害は小さくて済むのですが、確認ダイアログが出たら最後、(Y/N)操作をするまで一生そのままという仕様なんて。

どうやら自動再起動は使わずに手動でときどき再起動してあげないとダメっぽいですな(T^T)。

# 例によって何を録画失敗したのかよくわからない(笑)

□ 関連記事

[つっこみ]

2007/04/15 (日)

・ イースオリジン~ユニカ最強伝説

あいやー、レベル上げをせずにボスに突撃してそのまま倒す・・・ってのはなかなかヘヴィーですな。ホント泣きそうになりますよ。でも2回目ということもあり、ボスの弱点ははじめからわかっていますから あとは運だけ(笑)。何回かやってればそのうちまぐれで勝てます。

しかし、カマキリには悩まされました。こっちの攻撃はあんまりきかない上に痛恨の一撃を食らうと一瞬で自分が死ぬし(汗)。もう10回以上繰り返してもぜんぜん勝てる気がしないので、投げやりになって武器をウイングクリスから別のやつに切り替えてみました。そしてとてもとても重要なことを発見しました。

トンカチの魔法には無敵時間がある
あわわわ、今までぜんぜん気づきませんでしたよ(^_^)。単にZ軸がずれてても攻撃が当たる武器だとばかり思ってました。時間は短いですが無敵があったのですね。タイミングを合わせれば敵の一撃は確実にしのげます。うわー、ユニカこんなに強いとは知らなかったよ。ほかの二人は無敵は無いと思うので、やっぱりユニカがいちばん強いんですよね?

そんなこんなで形勢逆転、なんとかカマキリをやっつけることができました。まぁ無敵に気づいてから更に10回ぐらいゲームオーバーの画面を拝んだことはこの際気にしないでおきます。

てことで今日はずいぶんたくさん進みました。現在 蛮族(女)をやっつけたところまで。あと残るはザバ様・蛮族(男)・ダレスだったかな? 最後まで防具強化無しでいけるかな??

[つっこみ]

2007/04/14 (土)

・ イースオリジン~ユニカの成長日記

レアさまにユニカをパワーアップしていただいたので、さっそく遊んでみました。すでに1回クリアしてるのだし EASY で始めるか、それとも前回 NORMAL でクリアできたのだからがんばって HARD で始めるべきか・・・。究極の選択の結末は

前回との比較の意味であえて NORMAL で行こう
ということで落ち着きました。けっしてボタンを押したら勝手に NORMAL で始まっちゃったということの言い訳ではありません!!(←強調)

そんなことはさておき、現在ユニカはお父さんの剣をゲットしてはにわのお化けを倒したところ。3種類の魔法の標準状態との違いは下記のとおり。

ふむふむ、これは確かにパワーアップしてますよっ。ぐるぐるは敵の射程外から攻撃できるようになったので割と安全になりました。いかずちも便利になったのかな~と思うのですが、元々使う機会があんまり無かったので少しパワーアップしても関係ないかな。てことでやっぱりバーニングフラッシュですな。はじめから強すぎたので強化は見送りでしょうか? なんか攻撃力が増しているような気もしますが残念ながら未確認です。

魔法を3種類見てしまうと残りをプレイする意味がなくなってしまうので、今回はプレイにあたって条件をつけました。

  1. 防具強化は原則として施さない(武器強化はOK)
  2. フィールドで遭遇したザコキャラはすべて倒す
  3. ボスの所にたどり着いたらそのレベルで勝負を挑む(近所でレベルアップはしない)
  4. ボスに歯が立たなくとも最低10回ぐらいがんばる

ムカデのお化けは少し苦労しましたが3回目ぐらいで倒せました。はにわは5回ぐらいやっても半分ぐらいしかダメージを与えることができなくてなきそうでしたが、まぐれで倒せました。あと一撃食らったら死ぬというところで(汗)。すでにクリアずみなので道に迷わない分 ボスにたどりついたときのレベルは低めだと思うのですが、挫折せずにどこまでこの条件を守っていけるでしょうね?(笑)

[つっこみ]

2007/04/13 (金)

・ RSS利用実態

私が愛用している Google Reader は、サーバー管理型のRSSリーダーです。Crawl間隔が Google にお任せになっちゃう代わりに「まっとうなドメインから定期的に取りに行ってくれる」「自宅PCでも友人宅PCからでも同じようにRSSリーダーを使うことができる」という特徴があります。

そんな便利なRSSリーダーなのですが、最近はCrawl時に購読者数を残してくれるようになったそうです。てことで、さっそくおうちサーバのログから購読者数を表示してみました。

13/Apr/2007:11:24:49 +0900 72.14.199.72 200 38506 GET /~takatani/chacha/rss.php HTTP/1.1 "-" "Feedfetcher-Google; (+http://www.google.com/feedfetcher.html; 2 subscribers; feed-id=10091948228929884236)"

feed-id のところが私のRSSのIDであり、subscribers が購読者ですな。ふむふむ、これから察すると、購読者数はなんと二人!!! えぇー、そんなに少なかったのですか。てゆーかそのうちの一人は私本人なんですけどね(笑)。ぜんぜん更新しないからRSSリーダーに登録する必要なんてないよ! ってのは言わない約束です。

しかしまぁうちのサイトを毎日見てくれているひとは5名様ぐらいかな~と漠然と思っているわけですが、アクセスログを見るとみなさん使ってるRSSリーダーがてんでばらばらなのが笑えます。ブラウザもまちまち。てゆーか Internet Explorer を使ってるひとが超マイナーってのも結構スゴいことなのかも(^^)。

[つっこみ]
04/13( Y.Kumagai )
おぉ。近頃、Feedfetcher-GoogleのUAが妙に長いと思えば、そんな情報が隠されていたのですね! 早速、私も確認してみます。おそらく“1”だと思いますけど(笑)
04/14( 柳瀬みっく )
「超マイナー」な人ですが、何か?(^^)。RSS配信は便利さがイマイチ理解できないので現状使っていないのですが、見たい、読みたいモノがあればRSSを使わずとも自分で足繁く見に来ますよ。
04/14( たかたに )
Y.Kumagaiさんとこは私の Google Reader に入ってるのでおそらく1ではないと思いますよ。って私しか使ってなければ1ですね(笑)。

RSSは「更新通知」「未読タイトルの消しこみ」「ブックマーク代わり」など、使う側で好き勝手に加工できるのが良いかなーと思っています。まぁ私はRSSによらず巡回リスト様とこは一日に何回もうろうろするのであんまり効果的に使えてないのですけど(^^)
[つっこみ]

2007/04/12 (木)

・ ムズかしいPC再起動

うちのPCは現在タイマー録画&別室から再生待機用として電源を24時間入れっぱなし運用ですし時々イースオリジンまでやってますから不安定になりやすい状況にあります。そしてWindowsが不安定になるのを予防するいちばんてっとりばやい方法は適当なタイミングで再起動することです。それはわかっているのですが、自動的に再起動となるとちょっと考えてしまいます。

ビデオキャプチャ付属の予約録画ソフトに自動的に再起動する機能がが付いているので

といった感じの動作はしてくれます。ただ、気がかりなこともあります。

うむむむ、本当に難しい。定期的に再起動が必要なのは間違いないと思うのですが、最適なタイミングがわからない!!

けどまぁわからないでは再起動できないので、「録画時間帯は深夜2時~3時に集中している」ことより深夜0時ぐらいに再起動してみることにします。ちゃんと動いてくれるかな~?

□ 関連記事

[つっこみ]

・ タイマー録画敗退

本日朝起きてみると、なんかPCの画面にエラー表示が出ていてタイマー録画に失敗したようでした。原因は「昨日magicanime.netに重複登録して消そうとしたらダイアログが延々と出たので強制終了させた」のか「イースオリジンで動作が怪しくなってた」のか「調子に乗ってmagicanime.netにたくさん登録しすぎた」のか? 失敗したのは初めてなのでいまいち原因は不明ですが、家電HDDレコーダーと違ってやはり信頼性はあんまり高くないですな。

それはともかく、タイマー録画に失敗すると一つ困ったことがあります。

録画していない番組はEPGから消えるので、どれを録画失敗したのかわからない

むむっ、タイマー録画したタイトルを把握していないので録画に失敗したことすらわからないという(笑)。昨日録画予定だったのは見たい番組だったのかな~? そうでもなかったのかな~? ま、いいか。

□ 関連記事

[つっこみ]

2007/04/10 (火)

・ 帰ってきたイースオリジン

「どうしようかな~」と迷っていた有償パッチですが、結局申し込みまして昨日CDが届きました。早速パッチを当てて遊んでみた・・・のですが、ひとつ困ったことが。

パッチを当てる前と変化が無い

あれ~? 確かザコキャラタイムアタックとかレア様ショップとかが追加されたりユニカの魔法がパワーアップしたりするんですよね? でもそんなのどこにも無いよ。。。

とか思いつつテキストファイルを読んでみると、ボーナスショップとかは女の子・陰険男・爪男の三人をクリアしたら出現するとのこと。むむっ、三人クリアしたにはしたのですが、そのセーブデータは今使ってるPCじゃなくて MacBookPro なんですけど(笑)。しかも今使ってるPCのデータは中途半端な状態から親戚のお子様が遊んでセーブしてるのでうかつに消せないし。これは困った。このデータはトール編をクリアしてないのでLEVEL1からやり直し? ガーーーン

動揺を隠せないままセーブデータのディレクトリを見てみると、セーブ項目ごとに一つのファイルになってるみたいでした。てことでMacBookProからファイルを一つ持ってくるとトール編で最上階でセーブしたデータが読み込めました。クリアしたことにはなってないようでしたのでラスボスを始末するとちゃんとクリアフラグが立ってめでたく左のごとくレア様が現れました。よかったよかった。

てことで、まずはザコキャラタイムアタックをしてみました。さすが我らのユニカ、強いです。やってみてわかったのですが、この目的はタイムアタックではなく宝石集めです。いっぱい集めてレア様にプレゼントするとボーナスをもらえるようになってます。ちなみにこれだけいっぱいプレゼントしたのだからにっこり笑って・・・とか低俗なことを考えてはいけません。レア様は女神様です。常に無表情でした(笑)。

で、肝心のユニカの魔法パワーアップはどうやったら出るのかな~とか思っていたのですが、同じくBONUS SHOPでレア様に頂くというシステムでした。てことでがんばってお金をためてユニカをゲットしましたので、明日から再びダームの塔を散策ですよ。どれくらいパワーアップしてるんでしょうね? 敵もパワーアップしてたら嫌だなー(^_^)。

[つっこみ]
04/12( Y.Kumagai )
うわぁーーー!!
なんか色々ありすぎて未だ開封すらしてないですぅ(T T)
04/12( たかたに )
だいじょうぶ。フリフリの萌え萌えのためならがんばれますよ!!(笑)
ってこれはどうやったら使えるようになるのだろう。やっぱりお金貯めて買うのかな??
[つっこみ]

・ 忘れられてたイースオリジン

ここには書いてなかったと思うのですが、イースオリジンのトール編はすでにクリアずみです。クリア時にはお絵描きしないとね!!とか思って後回しにしてたらすっかり忘れてました(汗)。てことで、付箋にメモが残ってたので今更ながら貼っておきます。

あと、セーブデータを持ってくるついでに久々にMacBookProでWindowsを起動してみたのですが、なんと大変なことに気づいてしまいました。

こう設定するとこんな表示になる

なんと、MacBookProのワイド画面でも4:3表示にできたのですよ。ろくすぽ調べもせずに『ちょっぴり太め』とか言ってしまってごめんなさいレア様。

[つっこみ]

2007/04/08 (日)

・ 簡単アニメ番組録画

ビデオキャプチャーカードの導入によりEPG録画ができるようになりました。とはいえ、録画するには 「自分がどの番組を見たいのか」「その番組はだいたい何曜日の何時ごろにやってるのか」 を把握する必要があります。そもそもタイトルと内容がいまいち一致しない私にとっては難しい命題です(笑)。それにEPGのタイトルは変に省略されてることが多いので気づかないこともあります。

てなわけで強い見方になってくれるのがmAgicAnime.NETです。『mAgicAnime.NETはアニメ専用の録画管理ソフト』だそうで、番組名を登録しておくと勝手にビデオキャプチャカードのmAgicTV5と連動してタイマー予約してくれます。しかもEPGではなくオンラインデータベースを参照して『野球延長による放送時間の変更にも自動対応してくれる』のだそうな。これはおいしい!! おいしすぎます。

図中の数字は「第xx話」の意味なのですが、二行目を見てわかるように二週間飛ぶこともあるようです。EPGでは一週間先ぐらいまでしか取れませんから、長いこと放送が無ければもう放送打ち切りになったのかと思っちゃうわけで、かってに追っかけて録画してくれるのは非常にありがたいです。しばらく前から使ってますが、うちの環境ではサムネールが作成できない以外は特に問題ないみたいで便利に使えています。ビデオキャプチャーカード購入時にはどこのメーカーにするか迷ったのですが、このソフトウェアが対応しているのが決め手でアイオーデータになりました。それくらい便利です。

ちなみに、マリンちゃんがかわいいという噂の瀬戸の花嫁が入ってたので見てみました。

「はじめまして。わたし、瀬戸さんと申します」
とか言うので、わーい、自分にさんづけしてしいねちゃんみたいー♪とか思ってると、名前が「さん」で サンお嬢様らしい(笑)。それにしてもメインの女の子よりも相方のお母さんの方がかわいいとは・・・変わったアニメだ。 ってあれ? うちのは昨日放送分が1話なんですけど? こっちでは一週間ずれてるのかな? 全国ネットっておんなじように放送してるのかと思ってましたが、案外ばらばらだったりするのですな。

[つっこみ]

2007/04/07 (土)

・ 環境再構築

設置ができないのもアレなので、棚板を外して無理やりデカいPCを押し込んでみました。ぎりぎりですけど前にLCDとタブレットも置けましたし、これにて設置作業は完了です。

続いて面倒クサい各種プログラムのインストールとかテレビキャプチャカードのインストールに続いてチャンネル設定・録画設定 などなど。あぅ~面倒くさいよ~。でもがんばったのでだいたい終わりましたよ。Vistaを使ってるときは気がつきませんでしたが、XPを入れるとホント速くなったのがわかります。普通の操作で速いことがわかるってのは相当なもんだとおもいます。

なお、大問題だった「HDD接続端子がシリアルしかないよ」の件は変換アダプタを間に挟むことにしました。IDE活してS-ATA ¥1,980+送料也。てゆーかこれはDELLの本体よりも前に届いてたのですが、本日まで熟成させておりました。S-ATAのケーブルなんて手元にないし、変換基盤とケーブルと電源分岐のセットはなかなか親切だと思いました。なお、Dimension9200にはHDD専用ベイがあるのですが、スペースがぎりぎりなのでこの変換基板を付けると収納できないってのはちょっと恥ずかしいので内緒です。でもって仕方がないから3.5インチベイに収納したものの、カバーと干渉するのでカバーを取り外してハードディスクドライブが外から見えてるってのはもっと恥ずかしいからぜったい内緒です(^^)。

さて、Vistaの時に少し感じてXPを入れてから確信したことなのですが、このPCのハードディスクってむっちゃ速いです。通常はハードディスクに大量の読み書きがあると処理落ちしたような感じになるのですが、このPCではそれが無いのです。ファイルコピー中にディスク読み書きが入っても普通。デフラグソフト稼動中にFirefoxでうろうろしても普通。シリアルATA+AHCIが効いてるのかな? と初めは思っていたのですが、効いてないはずのATA133+変換アダプタドライブでも動作が軽いのでAHCIではありません。WindowsXPではメモリを増やしただけでここまでの変化はありませんから、残る可能性はICH8Rのドライバですね。Dimension9200はWindowsXPを入れるのにF6キーを押してデバイスドライバを入れないといけないのですが(ちなみにそのためだけにフロッピーディスクドライブをわざわざ接続しました^^)、それで果てなく軽いハードディスクコントローラになってくれるのであれば御安いものです。チップセットのおまけとはいえ、立派にRAIDコントローラの仕事をしているのですな。

ちなみにこれは変換アダプタ経由ドライブのHDBENCH結果。FileCopyは通常 桁が一つ小さくなるはずなので、この数値は異常です。でもWindowsXPを使用しての体感速度はこの数値通りです。CPUについてはそれなりに期待していましたが、ハードディスクが速くなるとは夢にも思っておらず、うれしい誤算でした。

# いまどきのコントローラはそういうものなのかも知れませんけど
[つっこみ]

2007/04/06 (金)

・ お笑いニューPC

勘のいい方は既にお気づきかもしれませんが、新しいPCをお買い上げです。DELL Dimension 9200 ¥83,368也。DELLで買い物ってタイミングが難しいし、最小構成の本体のみ価格よりも てんこもりディスプレイセットの方が安いという謎な価格設定(笑)なのでちょっとね~と思っていたのですが、うろうろしているとデル・エクスプレスというのがありまして、ここだと本体のみでそれなりの価格で売ってるみたいです。ただし「未開封のキャンセル/返品製品」となるので構成を選択できない上に購入手順も通常と異なります。ま、今回はだいたい希望に合うのがそれなりの値段であったので良かったかなーと思います。

てことで後から参照できるようにスペックをメモ。

とまぁこんなかんじ。ビデオカードがちょっとしょぼい気もしますが、構成自体はMacBookProと同程度です。(メモリは2倍)

しかし今回はスゴいです。笑いのつぼがいっぱいいっぱいあります。以下でその片鱗を紹介しましょう。

その一 本体デカすぎ

いやね、上の写真なんですけどね。左にあるのが今回買ったDimension 9200。右にあるのが前からあるDVD書込み用 Optiplex GX260なわけですよ。で、元々GX260の隣には省スペースPCが2台並んでいました。その2台をどけてDimension9200を設置しようとすると・・・入らない。GX260の上部にはちょっと隙間があるのですが、これより9200の方がデカいんですよ(T_T)。設置の段階でコケてしまうとは、とほほ。

その二 前面パネルの後ろに空洞が!!!

この奥に吸気(CPU)ファンがあります。結構風量があるので騒音が直接耳に入らないようにでしょうか? これのせいで奥行きもあります(T^T)。

その三 ヒートシンクデカすぎ!!

なんじゃこりゃ!? ケースの端から端までありますよ(笑)。ちなみにこれ、例の空洞のすぐ後ろです。これなら悪魔のPentiumDでも余裕で冷却できそうです。

その四 使えるPCIは1個だけ??

もちろんPCIスロットはビデオキャプチャカードの指定席と決まっているわけですが、よく見ると右から2個目のPCIカードが奥の金具(HDDベイ)と干渉しそうです。うっ、これはピンチだ!! と思ったのですが、手元の資料を見る限りはビデオキャプチャカードの二階建て基板は上の写真で右側に伸びてくるみたいなので、なんとか収まりそうです。GX260と9200ではマザーボードの方向が逆なのですな。マジで焦りました(^^)。

その五 シンプルATXパネル

あ、ATXじゃなくてBTXなのかな? それはともかく、後ろにあるのはRJ45/USBx6/オーディオ廻り用ジャック多数/光デジタル出力のみ。なんでこんなにすっきりしてるのかな~と思ってよく考えてみると、最近では当たり前のアナログ15ピンRGB端子が無いのですね。でもってパラレルポートとシリアルポートも無いと。これで納得・・・と思ったらちょっと違った!! PS/2ポートも無いよ!! ええ~? 今使ってるの PS/2 キーボードなのに。マウスはいいけど手元にUSBキーボードなんか無いよ~。

その五 スゴいミ田ボタン

てことで付属のUSBキーボードを開けてみるの図。コンパクトになってるのは良いのですが、ただでさえ邪魔なミ田ボタンが巨大になってさらに邪魔に(T^T)。その影響でスペースキーがかなりショボくなっています。うむむ、私はスペースキーを右手親指で押す人なのですが、親指の位置はBとNの中間なんですよ。あと1cm右にずれてれば良かったのになー。ちなみにこのキーボードは見るからに安物ですが、タッチについては好きな部類です。手前のキーが縦に長い変態配列も特に違和感は無し。それだけにスペースキーの位置がかなり残念かなー。

その六 シリアルATA

みっくさんのとこに書かれていたのを読んで気づきましたが、最近はシリアルATAばっかりなんですね。こないだ買ったばかりの400GB HDDはATA133なんですけど。どうしましょ?(笑)。買いなおすと高いしパフォーマンスはさほど重要ではないので、変換基板をはさむのが吉かな? てゆーかフタをあけてから気づいたのですが、DVDドライブもシリアルATAなのですな(←あほ)。うむむむ、手元のパイオニアドライブを流用するつもりだったのにぃー。まぁ本体に付いてるので書込みできるからこれでも良いかな? 手持ちのパイオニアドライブはCCCDでも普通に読めて捨てがたいので、非常時CDコピー用に省スペース機を置こうかしら。

というところがファーストインプレッション。試しにイースオリジンを走らせると、高品位ではMacBookProとおんなじような感じでした。ちょっとゲームをするには辛そうな感じですね。でも「その三」の写真のとおりビデオカードはファンレスですし経験上ドライバ安定度はATIの方が上なので とりあえずこのままいこうかなーと思います。

まだ設置すらできていない状況なので、使ってみた感想はまた後ほど。

□ 関連記事

[つっこみ]

・ はじめてのVista

上のPCですが、もっとお笑いな所があります。

なんと付属のOSがWindowsVista!!!

ビデオキャプチャカード・・・というか、リビングのネットワークメディアプレーヤー付属のソフトウェアがWindowsXP専用なのでXPを入れなければいけないわけですが、ちょっと遊びで使ってみました。

動き出すまで結構待たされる
私が購入したのはWindowsVistaプリスインストールモデルです。初めからHDDに入った状態で出荷されています。なのに、電源を入れてからインストールを開始してるのか? というぐらい待たされます。DELLはBTOオプションを選べるようになっているので電源を入れてから最終構成を判断して動き出す仕組みなのでしょうが・・・。そんなの出荷前にやっといてよって感じですな。(DELLに限らず他のメーカーもですけど)
画面は普通。しかしトロい
いちおう曲がりなりにも現行機ですからサクサク動くのだろうと期待していたのですけど・・・。だめでした。重い。
あれー? MacBookProよりもFSBもメモリ量もHDD速度も余裕があるのにね。てゆーか起動した後で窓が一つ開いてプログレスバーが表示されている数分間ディスクアクセスしっぱなしなのだけれど、あれはいったい何なのだろう??
フォントが変
VistaではMacのヒラギノフォントみたいなのが使えるらしいと聞いていたのでInternet Explorer でナントカというフォントにしてみたのですが・・・。なんだこれは?? にじんでるんですか? と聞きたくなるような表示です。これではまだギザギザフォントのほうがマシかな~。

う~む、初めて使うからよくわかんないのですが、MacOSは初めて使っても楽しかったのにこれは・・・。別に比較するつもりは無いのですが、見た目を派手にパクってる割には操作感をうまくパクれていないってのは、作った人は結構悲しい思いをしたのかもしれませんね。

そんな中で一つ面白かったもの。

VistaではWindowsエクスペリエンスインデックスという評価があります。これはWindowsを使うための快適さを表現したものだそうです。数値が高いほど成績がよくて、今のところ5.9が最高値なのだとか。うちのシステムではゲーム用グラフィックスが比較的低くてメモリとハードディスクが高いようです。ベンチマークとは違うそうですが、システムアップ時の参考とか異なる機種間での比較時に一つの指標になりそうです。ちなみに詳細表示でスペックも表示してくれます。

あともう一つありました。キャプチャ画像を保存するのにペイントを使ってみると、なんと標準でJPEGに加えてPNGも対応しているではないですか。これは良いですね。壁紙サイトとして素直に歓迎します(^^)。

最後にびっくりしたこと。メモリ消費量。

Vistaを起動してやったことといえば「ウィルス対策ソフトをアンインストールした」「Firefoxを入れた」「ペイントでキャプチャ画像を保存した」ぐらいなのですが、上の図は再起動後 何も走らせずにほったらかした時のメモリ消費量。なんと560MBも食ってますよ。てゆーか、起動直後を観察していると800MBぐらいも食ってるときがあります(笑)。いやはや、とてつもない大食いです。最低メモリ1GB、推奨2GBというのはあながち嘘じゃなかったのかもしれませんね。

てなわけで30分ぐらい遊んでおなかいっぱいになったのでVista区画は綺麗さっぱり無くなってWindowsXPのものとなりました。ありがとう。短い間だったけれど、楽し・・くはなかったけど(^^)、話のネタにはなったよ。

さよなら、WindowsVista。

(本日の教訓) その後WindowsXPを入れるとむちゃくちゃ速いPCに変身しました(苦笑)

□ 関連記事

[つっこみ]
04/07( 柳瀬みっく )
あれ、うちより全然CPUもメモリも豪勢な構成なマシンに見えますけどそれでも遅いですか?うちではゲームを除けば Aero オンでもさくさく動いてますけど(ちなみにエクスペリエンスインデックスの基本スコアは2.7)。ちなみに起動後のHDDアクセスしっぱなしはファイル検索用のインデックスを作る作業をしているためのようで、一応設定でOFFにできます…って、消されたなら意味無いですか(笑。
04/08( たかたに )
あれあれ?そちらでは2.7なのですか。うちのはずいぶん恵まれてるみたいなのですね。遅いというと誤解を招くかもしれないのでちょっと訂正しておくと、「グラフィックの描画時にディスクアクセスがちょくちょく入って引っかかった気がすることが多い」です。別に操作がじゃまされるわけではないですが、なんでそこでディスクアクセスする??てな感じで。
それとは別にHDDアクセスしっぱなしの件はインデックスの作成でしたか。OFFにできるということで、今度Vistaを入れた時は試してみたいと思います。
↑たぶん1年半ぐらい未来だと思いますけど(^^)
[つっこみ]

2007/04/03 (火)

・ PCリプレースの野望

イースが重いから今更ながらAGPカードを追加してパワーアップしてみたり タイマー録画用にPCIキャプチャカードを買ってきてCPU/メモリスワップをしたりして、機能的には思ったよりも遥かに良い構成にすることができました。が、使っているとなんかイマイチなんです。

イースオリジンをするようになったのに伴って録画用PCの画面を 以前の「デュアルディスプレイの右側(16インチ)」から「デュアルディスプレイの左側(20インチ)」に移しました。右側では画面が小さいし、左側を体の正面に置いてるので右側は斜めから見ることになってしまうからです。さらにゲームやタイマー録画をするために以前は端っこに置いてたキーボードをメインPCと同じところに持ってきています。こうなると、解像度も操作感覚もほぼ同じになりますので、現在画面に映ってるのがどっちのPCなのかよくわからなくなります。てゆーか、キー入力時にしょっちゅう間違えます(笑)。

考えてみればそもそもPCを分けてる理由というのは

  1. ゲーム用にWindows98機を作った時は頻繁に再インストールする必要があった
  2. DVD書き込み機動作中には一切の余計なプロセスが動いてほしくなかった
  3. お絵描き機には余計なプログラムをインストールしたくなかった

という感じ。ゲームをWindows2000/XPでするようになってからは(1)の理由は消滅しましたし、現在DVD書き込みとMPEG2録画を兼ねてる訳ですから(2)も意味をなしません。加えて(3)についても現在ゲームを含めていちばんたくさんプログラムが入ってそうなのはお絵描き機ですからあんまり関係ないです。てなわけで一つにしてしまっても良いかな~と思っています。長いことお絵描き機/キャプチャ機を両方パワーアップする方法ばかり考えててぜんぜん良い案が出なかったのですが、いっしょにしてしまえばパワーアップはぐんと現実的になります。

リプレース目標は下記のような感じ。

ノートPCを選んだときと違って条件はものすごくシンプルですね。これなら価格だけで選べそうです。

# 将来的なお絵描き機のMacOS化はこれとは別の話です。MacOSと
# Windowsならぜったい間違えませんから2台になっても問題ありません(^^)
[つっこみ]
04/03( Y.Kumagai )
はい。私はMacとWinを間違えました(爆)
PCI*2が鬼門ですねぇ。低性能なI/Fの数に比例してMBが無茶な値段になるのが解せません;--)
04/04( たかたに )
あれれ? やっぱり間違えます?(笑)
省スペース機の縛りから解き放てばPCIx2も特に問題なさそうです。今ごろ非Vista機を選ぶのはかなりムズいですけどね(^^)
[つっこみ]

翌月:[2007-05]  前月:[2007-03] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)